|
|
|
|
わきまえの語用論 価格: 2,415円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 井出祥子大修館書店この著者の新着メールを登録する発行年月:2006年11月登録情報サイズ:単行本ページ数:243pISBN:9784469221862【内容情報】(「BOOK」データベースより)日本文化は「高コンテクスト文化」である。日本語で的確に表現するのは、「場・コンテクスト」をいかに適切に認識するかにかかっている。言語理論のモデルは、常に西洋から来た。しかし、「わきまえ」を理論化するためには、自前の理論装置が必要である。1970年代に始まる自身の研究軌跡を集大成した井出教授の力作論考。【目次】(「BOOK」データベースより)序章 日本語はいかに日本文化と関わるか/第1章 「言うという行為 Supported by 楽天ウェブサービス |
日本語史論考 価格: 11,550円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 商品副データ研究叢書西田直敏和泉書院この著者の新着メールを登録する発行年月:2001年03月登録情報サイズ:全集・双書ページ数:389pISBN:9784757601017【内容情報】(「BOOK」データベースより)本書は、日本語史に対する言語生活史的な、新たな見方とその実践例を提示しようとするものである。【目次】(「BOOK」データベースより)1 日本語史研究への新視角(敬語史研究の一構想?敬語コードの変遷という視角から/日本人の文字生活史序章?漢字の伝来と定着(奈良時代まで) ほか)/2 日本語史研究の諸問題?中世を中心に(浄福寺本仮名書き『往生要集』の国語学的考察/明性寺本仮名書き『往生 Supported by 楽天ウェブサービス |
これでいいの?日本語。 価格: 1,575円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 商品副データ迷走することばたち長島猛人さきたま出版会この著者の新着メールを登録する発行年月:2005年10月登録情報サイズ:全集・双書ページ数:215pISBN:9784878910906【目次】(「BOOK」データベースより)1 “運命やいかに!”それでどうなる??絶滅直前語/2 ああ!とうとう消えていったのね?絶滅語/3 そういえば、そう言うね?平成新解釈語/4 あれれ?こうなっちゃうの?平成新語/5 どっこい、残っている?原日本平成語/6 誰にも聞けない、いい話?言葉アラカルト【著者情報】(「BOOK」データベースより)長島猛人(ナガシマタケヒト)1951年生まれ。埼玉県立浦和高校卒業。 Supported by 楽天ウェブサービス |
新韻集 価格: 6,720円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 商品副データ覆刻日本古典全集 字典2正宗敦夫現代思潮新社この著者の新着メールを登録する発行年月:1978年06月登録情報サイズ:全集・双書ページ数:192pISBN:9784329005205この商品の関連ジャンルです。本 > 語学・学習参考書> 語学学習> 日本語 Supported by 楽天ウェブサービス |
倭点法華経(下) 価格: 8,400円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 商品副データ五ー八 覆刻日本古典全集正宗敦夫現代思潮新社この著者の新着メールを登録する発行年月:1978年11月登録情報サイズ:全集・双書ページ数:1冊ISBN:9784329005342この商品の関連ジャンルです。本 > 語学・学習参考書> 語学学習> 日本語 Supported by 楽天ウェブサービス |
中級へ行(い)こう 価格: 2,310円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 商品副データ日本語の文型と表現59平井悦子/三輪さち子スリーエーネットワークこの著者の新着メールを登録する発行年月:2004年11月登録情報サイズ:単行本ページ数:139pISBN:9784883193271付属資料:別冊1/CD1【内容情報】(「BOOK」データベースより)近年、初級教材に関しては、多くの主教材・副教材が出版されています。学習者のレベルやニーズに合わせて教材選びができるようになったと言えます。中級に関しては、位置づけの範囲が広く、文章の長さ、語彙の多さ、学習項目の多さ、要求される機能の多様さなど、学習者にとっては初級とは比べものにならない学習量が要求されます。本書は「みんなの Supported by 楽天ウェブサービス |
読むトレーニング(応用編) 価格: 1,470円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 商品副データ日本留学試験対応三上京子スリーエーネットワークこの著者の新着メールを登録する発行年月:2005年04月登録情報サイズ:単行本ページ数:129pISBN:9784883193356付属資料:別冊1【内容情報】(「BOOK」データベースより)読解のストラテジーを7つに分類し解説。中級?上級レベルで使えます。英語・中国語・韓国語の訳付き。【目次】(「BOOK」データベースより)1 「例題と解説」編(お知らせ、グラフなどから必要な情報を探す読み方/文章から必要な情報を探す読み方/対になっているキーワード/接続語や指示語がキーワード/数字がキーワード/比喩表現がキーワード/意外な意味を持つ言 Supported by 楽天ウェブサービス |
日本語修辞辞典 価格: 3,990円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 野内良三国書刊行会この著者の新着メールを登録する発行年月:2005年08月登録情報サイズ:事・辞典ページ数:382pISBN:9784336047205【内容情報】(「BOOK」データベースより)「隠喩」「擬人法」「撞着語法」「皮肉法」など、実際に日本語を読み、書くに際して役立つと思われる、必須の八十七項目を収録した。「引く」辞典である以上に「読む」辞典である本書では、日本語修辞の豊麗な可能性を感じてもらうべく、古典から現代の若い作家まで、豊富な「文例」を集めた。「文例」の採択にあたっては、修辞的な観点ばかりでなく、内容的に味わい深いものを心がけ、本書をして日本語の「豊かな美しさ」を伝える「文 Supported by 楽天ウェブサービス |